取り木した長寿梅に針金を掛けました

長寿梅の徒長枝に針金を掛ける 長寿梅 (チョウジュバイ)
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

昨年取り木を掛けて元気に育っている長寿梅ですが、取り木後に生えて来た徒長枝をほったらかしにしていました。このままでは上の方にばかり伸びてどうしようもなくなるので、まだ枝が柔らかいうちに針金を掛けてしまう事にしました。といっても実際に使うのは元の方2〜3芽の予定なので、ちゃんと針金を掛けるのは下の方だけです。

長寿梅の現状

現在の長寿梅はこんな感じ。

徒長枝が2本、ビョーンと伸びています。今回針金を掛けるのは右側だけ。左側は徒長枝よりも下で切ってしまうつもりなので、あえて針金は掛けません。

ちなみにこちらが去年の9月の状況。あの大失敗の直後の写真です。よく枯れなかったものです。

最終的にはこんな感じで仕上げていきたいと思っています。左側はもっと短くするか、場合によっては元から切ってしまおうと思っています。

各所から芽吹いて来てくれているので一安心。特に最後の写真、一番上の芽が枯れてしまったのですが、その脇から出て来た芽が育ってくれているのが嬉しいです。

そしてこちら、気になっています。断面がオレンジなのはトップジンを塗ったから。その手前に小さくポチッと出来ています。

ちょうど表皮と木部の間から出て来ているので、もしかしたら新芽が出て来てくれてる?といってもまだ1mmにも満たない小さなものなので、期待し過ぎず楽しみにしておきます。

長寿梅の針金掛け

では針金を掛けていきます。

針金を掛けるのはこの徒長枝。上に向かってまっすぐ伸びているので、元から伏せる事にします。

こんな風に幹に針金を絡めて…

徒長枝の方に持っていくつもりなのですが…

木がぐらぐらしてうまいこと巻けません。枝と針金の間にも隙間があり、これでは根を傷めてしまうと思いこの方法は断念。プチプチと針金を切り落としてやり直しです。

徒長枝の付け根の下あたりに針金を突き刺し、ここから巻いていきます。

葉を落とさないようかなり注意しながらがんばって巻きました。あまり激しい曲がりは付けず、少し下げつつゆるっと揺すりを付ける感じです。

将来的には赤線のところで切ってしまうつもりでした。この芽から新しく枝が出てくる、というのを考えていたのですが、バランスを見ると黄色い線で切ってもいいような気もして来ました。赤線の下からも枝が出てくれたらいいのですが、どうでしょうかね。

ちなみにこの左側の細い枝ですが…

この黄色い線で切ってしまうつもりです。これは昨年生えて来た徒長枝よりさらに下なのですが、右側とのバランスを考えるとこちら側の枝はあまり長くしたくなかったので。ただ、こうやってぼんやり眺めていると双幹のように仕立ててもいいのかも、と思っています。そうするには向きがイマイチなので、針金必須と思いますが。

出来上がりはこんな感じ。右側も欲しいところより上には針金を掛けていません。これは5月ぐらいの葉刈りの時に余計な部分を落としてしまう予定です。もちろん落とした枝は挿し木しますよ!同時に左側の枝も予定の位置で落とすつもりです。

この辺を充実させていきたいです。今回の作業、葉を落とさないようにだいぶ気を付けたつもりだったのですが、2枚ほど葉を落としてしまいました。まあ軽傷で済んだ、というところでしょうか。葉が出てくる前、もっと早くに針金を掛ければよかったですね。来年は1月の終わりくらい、まだ芽が動き出さないうちに針金を掛ける事にしましょうか。

今後の管理とプラン

しばらくはこのままですが、5月のどこかで葉刈り、同時に徒長枝を落として枝を呼びます。呼んでも生えて来てくれるかどうかは分かりませんけど。あとは針金。これからあったかくなるに従って(ゆっくりですが)枝が太って来ますので、跡が付く前に針金を外してしまわないといけません。タイミング的にしっかり形が付く前になる可能性が高いのですが、その時はまた掛け直すという事で。

右側に生えている細い枝は枯れてしまっているようですが、今年の晩秋か来年年明けに植え替えようと思っていますので、その時に切ってしまいます。

虎の子の長寿梅なので、慎重に大切に育てていこうと思います。

おまけ – この間購入したダメダメだった長寿梅

長寿梅つながりで先日うっかり買ってしまったダメダメな長寿梅のその後です。

現状こんな感じです。あらやだ、思ったより元気ですよ!?

ちょっとだけ出ていた新芽はみんな元気に開いて来ていますので、かなり切ってしまった根っこはちゃんと落ち着いているようです。今更ながらですが、こんな懸崖の化粧鉢ではなく朱泥鉢に植えるべきだったな、と思っています。植え替えるかどうかは決めていませんが、根っこが落ち着いてくれているので余計なことをしたくないという思いもあります。まあ植え替えるなら早いうちか晩秋までこのままか。せっかく落ち着いて育って来ているので、ぐっと秋までガマンしましょうか。

長寿梅 (チョウジュバイ)
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント