今年4年目になる三河黒松なのですが、4本残っていたうち3本が枯れてしまいました…今年の春先に植え替えてそこそこ調子が良さそうだったのですが、調子が悪くなり始めたらあれよあれよと萎びてしまいました。原因がイマイチよく分からないのが怖いのです。
調子の悪い黒松たち
枯れてしまった三河黒松はこんな感じです。
みんな今年伸びたローソク芽がフニャッと萎れていき、そこから全体が枯れていきました。
まずはこれ、先日の記事にも出て来ていたもの。そこそこいい感じに曲がりがついていて、1〜2年後にもう少し太ったら盆栽っぽく見れるようになるかなー、と楽しみにしていたもの。
この辺が今年ローソク芽から伸びたあたり。だんだんシナっと萎れて軸が黒くなり、葉も枯れてしまいました。水もしっかりやっていたし、出来るだけ日にも当てていたので原因がさっぱり分からず。困ってしまいます。気になっているのは葉が薄い黄緑色のままで濃い緑色にならなかったこと。日照時間が足りなかったのでしょうか。
この辺は去年伸びたところ。そこそこしっかりして来ていたのですが、やっぱりダメでした。
こちらは根上りに仕立てていたもの。症状はさっきのと全く同じ、今年伸びたところから萎びていき、結局全部枯れてしまいました。
そこそこいい感じに根っこが出来ていたので、これももったいないことをしました。この形のまま太っていたらカッコよかったのになぁ。
こんな風に軸から枯れていきました。でも全体が枯れちゃったってことは、どちらかというと根の方に問題がありそうです。根腐れなのかな?とは言っても、朱泥鉢だし用土もまだまだ粒がしっかり残っていて根詰まりしているということもないと思うのです。
こちらも前回記事にしたもの。風通しのいいところに置いて水もしっかりやっていたのですが、やっぱりダメでした。
この辺、しっかり太って来てだんだん塊のように癒着し始めていたので、これも残念でなりません。もう少し太ったらいい感じになったかもしれないのに。
これが掘り出した根。たくさん細根が出てくれているので、最近まで元気だったはず。なんで枯れちゃったんだろう??
ということで、三河黒松は残りあと一本になってしまいました。それも同じように今年伸びたところがフニャってきていますので、そのうち枯れちゃうかも知れません。
とはいえ黒松が一本もないのはあまりにも寂しいので!来年もう一度一からやり直してみようと思っています。
コメント