黒松の針金掛け – 針金を外しました

黒松の針金掛け - 針金の外し方 黒松 (クロマツ)
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

昨年種まき〜軸切り挿し芽をし、今年2月に針金をかけた三河黒松ですが、少しずつ針金が幹に食い込み始めているので、針金を外すことにしました。約5ヶ月間針金をかけていたことになります。

軸切り挿し芽をしていない三河黒松に針金掛けをしました!
先週・今週と結局週末を3日使い、軸切り挿し芽をしなかった三河黒松にも一気に針金を掛けてしまいました。やり方は基本前回と同様です。 これが今日のターゲット。全部で25本くらいでしょうか?作業しづらそうですね…まずは枯れた葉と一枚しかない葉を切っていきます。 かなりの量です。イヤになります… がんばって...
三河黒松の挿し芽に針金掛けをしました
年も明けてそこそこ大きくなってきた三河黒松の挿し芽ですが、針金掛けをしました。 今日のターゲットはこの9本です。 使う道具は芽切りばさみ。 作業前はこんな状態。 まずは葉を落とします。芽切りばさみで「一枚だけの葉」「枯れている葉」を切っていきます。葉が2枚出ているところは残します。 よく見ると、葉の...

現状

今回作業するのはこの2つです。

黒松の針金掛け - 針金の外し方左側がプラ鉢の黒松 x5個、右側は軸切り挿し芽をせず、苗床で伸ばしっぱなしだった黒松です。20本ぐらいあるでしょうか?

黒松の針金掛け - 針金の外し方 現状まだひどくはありませんが、なんとなく食い込み始めている感じです。

黒松の針金掛け - 針金の外し方 現状
黒松の針金掛け - 針金の外し方 現状

こちらは大分食い込んできていますね。

現状はこんな感じです。

黒松の針金外し

では、針金を外していきましょう。

プラ鉢の黒松

針金を外す時は逆向きに解いていくのではなく、少しずつ切って外すようにします。食い込んでしまってどうしても切れない時だけ解くようにするのですが、その時も出来れば食い込んだ部分の上下を切り、解くところは最小限にするようにします。

黒松の針金掛け - 針金の外し方こんな感じです。既に針金が食い込んだ跡が見られます。

黒松の針金掛け - 針金の外し方こんな風に針金を短く切っていきます。上手く切れると針金がポロポロと取れていきます。

黒松の針金掛け - 針金の外し方大分外れました。曲がりはきちんと付いていますが、多少戻ろうとするのは仕方ありません。ある程度曲がりが付いていれば良しとするつもりでいればいいかと思います。

黒松の針金掛け - 針金の外し方黒松の針金掛け - 針金の外し方
外れました。幹の上の方を見ると分かりますが、やはりある程度曲がりが戻ろうとして斜めになっちゃってます。上の方は後々切ってしまうので、これでも大丈夫です。

黒松の針金掛け - 針金の外し方こちらは外しづらそうです。

黒松の針金掛け - 針金の外し方
黒松の針金掛け - 針金の外し方外れました。ちょっとだけ幹に傷を入れてしまいましたが、これくらいなら大丈夫です。針金を外すと途端に細く見えますね。

黒松の針金掛け - 針金の外し方少しだけ針金の跡が付いています。これくらいなら幹が太れば消えてしまうと思います。

黒松の針金掛け - 針金の外し方こちらも少しだけ食い込み始めていますね。

黒松の針金掛け - 針金の外し方針金が外れました。根元辺りにちょっとだけ食い込み跡がありますが、それ程でもありません。ちなみにこの木の曲がりはうまいことできたな、と思います。好きな形です。

黒松の針金掛け - 針金の外し方こちらも…

黒松の針金掛け - 針金の外し方外れました。根元に針金が残っていますが、これは根をまとめているものです。次回植え替えの時に外す予定です。

黒松の針金掛け - 針金の外し方ちょっと外すのが難しそうですが…

黒松の針金掛け - 針金の外し方なんとか幹を傷つけず外せました。枯れた葉が付いていますが、これは後で取りました。指で軽く引っ張るだけで簡単に取れます。

黒松の針金掛け - 針金の外し方最後にたっぷり水をあげて終了です。針金を外す時にかなりグラグラして不安定になってしまったのですが、水をやることで多少は落ち着きました。

プラ鉢の方はこれで終了です。

カップの苗床の黒松

続いて軸切り挿し芽をしていない、カップの苗床に植えっぱなしだった黒松です。

黒松の針金掛け - 針金の外し方右下、一本だけ枯れてしまいましたが、それ以外は元気です。数も多いし葉も茂っているので、なかなか難しそうです。

黒松の針金掛け - 針金の外し方
黒松の針金掛け - 針金の外し方葉をかき分けて見てみると、かなり食い込んでいる部分があります。上手く外せるでしょうか…?

黒松の針金掛け - 針金の外し方どうにか外すことができました。食い込んでいた部分は出来るだけ近い位置で針金を切って、そっと取り外しました。食い込んでいる部分は見た目より幹が細いので、折らないようにかなり気を付けました。

黒松の針金掛け - 針金の外し方
黒松の針金掛け - 針金の外し方ひどい傷になってしまいましたが、まだまだ若い木ですので、そのうち目立たなくなると思っています。

黒松の針金掛け - 針金の外し方こちらは簡単そうです。

黒松の針金掛け - 針金の外し方比較的簡単に外れました。幹がまっすぐなのが気になりますが、上の方に特徴があるので文人木風に仕立てられるでしょうか。

黒松の針金掛け - 針金の外し方これはまたきれいに針金の跡が残ってしまいました。真ん中の丸く穴が空いている部分ですね。この位置であれば、幹が太れば見えなくなるんじゃないかと思います。

こんな感じで次々と、針金を外していきました。しっかり食い込んでいる木はあまりなく、簡単に外すことが出来ました。ただ、木・葉が混んでいてやっぱり外しづらかったです。

黒松の針金掛け - 針金の外し方こちらも水をたっぷりあげて終了です。針金を外したせいで多少戻ろうとするので、木が色んな方向を向いてしまいますが、それほどひどくもありませんでした。

黒松の針金掛け - 針金の外し方外した針金の一部。

今後の管理

年内は特に何かするつもりはなく、水やり・施肥程度で幹を太らそうと思います。日当たりが悪いせいかなかなか太ってくれないのですが、仕方ありません。むしろひょろっとした文人が作れるのではないかと期待しています。

来年1月の終わりくらい、根が動き出さないうちに一度全部掘り出し、形のいいものを選別して鉢上げしようと思っています。

写真集

針金を外しながら思ったのですが、軸切りをしていないカップの松の中にいくらか出来のいいのがありました。

黒松の針金掛け - 針金の外し方下の方は単調ですが、好きな形です。文人風、かな?

黒松の針金掛け - 針金の外し方ちょっと巻きすぎ、いまいち?

黒松の針金掛け - 針金の外し方なぜこんな風にしたのか忘れましたが、ちょっと面白いかもしれません。

黒松の針金掛け - 針金の外し方いい具合にうねってくれています。これも好きな感じです。

まともな盆栽になるにはまだまだ時間がかかりますが、少しずつ少しずつ、盆栽のような形になり始めていますね。

 

黒松 (クロマツ)
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント