実生藤(フジ)の様子を記録しておきます

4ヶ月経った実生の藤の様子 藤 (フジ)
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

今年1月初旬、昨年秋に入手した藤の種を蒔いておきました。その時は藤で根伏せができるということを知らず、鉢の中に鉢底石を混ぜなかったのが失敗なのですが、まあ針金掛ければいいか、ってことで。種蒔きからほぼ4ヶ月経っているんですが、状況どうでしょうか?

藤の実生の様子

数日前の藤ですが、こんな感じです。

大x2、小x2です。左下のは残念ながら枯れちゃいました。もっと蒔いたはずなので、あんまり発芽しなかったですね。

大きさはこれくらい。なんでこんなに差がついたのか…

鉢底からは既に根が顔を出しています。めちゃ成長が早いですね。まあ、大きい方はあれだけ背丈があるんだから当然といえば当然か?

この小さい方、なかなかいいサイズ感です。枯れずにこのペースで育ってくれたら、いい感じのミニ盆栽になるかも知れません。まあ、あんまり小さすぎても花が咲かなそうなので、大きい方がいいのかも知れませんが。手前のまだ種が付いているやつは水苔の中で発根したものですね。

節と節の間が詰まっている感じでいいですね。ただ、このままおいておくとデカいやつらに負けてしまいそうなので、植え替えた方がいいかしら?

もう一本も似たような感じです。今はあんまり植え替えしたくないので、もう少しここで頑張ってもらいましょうか。

左に向かって伸びている葉の付け根にはもう次の芽が準備されています。今年は小さい方は葉刈りなどせずにこのまま育ってもらおうと思ってます。そもそも葉刈りが必要なのかも分かりませんけども。

デカい方はひたすら腰高なんですね。途中何ヵ所かちっちゃな葉が出ているところがあるので、この上で切ったらここから葉が出てくるかも知れませんが、怖いのでやりません。再来年くらいに一本だけ、この芽を残してガッツリ切り詰めてみてもいいかな?

こんな感じです。ここまで切り詰められればだいぶ小さく作れそうなんですが、どうでしょうかね?

今後の管理とか

今年は針金は掛けないでおこうと思います。今みたいに軸が緑色のうちはポキッといきそうなので。秋に葉が全部落ちたらか来年春くらい?でいいかな、と。蔓性だからなのか、軸が木質化して来たらけっこう粘ってくれるんです。大きく曲げないならば今でもいけるかも知れませんけど。ただ、ほっておくとひたすらまっすぐどこまでも伸びてしまいそうなので、どこかの時点で切り詰めてやらないといけない気もしています。

怖いのは植替え。藤は根伏せできるとのことなのでやってみたいんですが、太い根を大きく切り詰めると調子を崩すということらしいので、躊躇してしまいます。本当は最終的に浅い鉢に入れたいと思ってはいるものの、根が切れないんじゃあ難しいかも知れません。でも、ダメ元でひとつくらいはごぼう根を思い切り短く切り詰めてみようと考えてます。

これを書きながらいろいろ検索してみていたのですが、中には「根はガッツリ切り詰めろ」と書いてあるブログもありました。どっちやねん!?とツッコミつつ、根の具合を見ながら両方やってみようと思います。

藤 (フジ)
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント