草木瓜(クサボケ)の植え替えをしました

新しい鉢に入れたクサボケの苗の様子 草木瓜 (クサボケ・シドミ)
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

なんだか冬の間にたくさん枯れてしまったようで、クサボケも例外ではありません。生き残った数少ないクサボケなんですが、先日のイロハモミジと同じく、早く太らせるために鉢を緩めることにしました。こちらも早めに太らせ、短く切ってしまおうという魂胆です。

クサボケの植え替え

※この作業は3/19に行ったものです。

植え替えるクサボケはこちら。

記憶が正しければ、3本まとめて植えて1本枯れちゃったもの。でも違うかも?分からなくなってしまいました。2月の終わりくらい?あったかくなり始めて葉がたくさん出てきてくれたのですが、どうもそこからの動きがよろしくない、ということで、このままスポッと抜いて大きい鉢に植え替えようという計画です。

残念ながらどちらも先端が枯れてしまっているようです。枯れているところは頃合いを見て切ってしまいます。葉刈りと同じタイミングでやれば、上手くすれば枝も出てくれるんじゃないかと思っていますが、それまでにたっぷり肥料を与えて力をつけておいてもらわないといけません。

鉢底穴からは根がはみ出していますので、根はそれなりに張ってくれているはず。

早速植え替えです。

こちらの黒いプラ鉢に植え替えます。下準備はいつもの通り。白い粒々はマグアンプKです。

うまいこと抜けました。が、思ったほど根が回っておらず、用土はゆるゆる。写真を撮っていたら左側がぼろっと崩れてしまいました。

将来根伏せに使えるかも知れない太根が。もうちょっとがんばって太くなってから、ですね。

底側。細い根がけっこう伸びていますし、先端が白くなっているものもあるので、根は動いてくれているようです。このあと鉢底ネットを外しました。

根元は癒着していませんでした。用土はまだ粒がしっかりしていますので、出来るだけ崩さずにそのまま新しい鉢に持ってきます。

癒着するかどうかは分かりませんが、ラフィアで縛っておきました。

深さはこれくらい。

根の感じも記録しておきます。まだまだ細っちいですが、これが太くなったらそれなりの根伏せ素材になってくれるかも??

マグアンプを混ぜ込みつつ、周囲に用土を詰めていきます。ある程度用土が入ったらマグアンプを追加。けっこう多めに入れたつもりです。

最後にじょうろ一杯分、たっぷり水をやって微塵を洗い流しました。木を触るとふわふわとするので、用土が根の間にしっかり入り切っていないかも知れませんが、ほんのちょっとなのでこのまま行くことにします。用土を入れるときはちゃんと竹串で突いたんですけれど。

作業はこれだけ、簡単なもんです。

今後の管理とか

元肥で結構な量のマグアンプを入れているのですが、5月くらいには追加で肥料をあげて成長を促します。針金も掛けていないのでまっすぐで面白みがないのですが、これも5月くらいにほんの少し、ゆすりをつけてやろうと思っています。上の方はわがままに伸ばし放題にするつもり。それで軸の太りを目指します。

先端はよく見るとシワシワになっているので、この辺はもうあきらめですねぇ。

この一番上の芽から、さらに枝が伸びてくると思われますが、下の方からも出てきて欲しいものです。

こちらが最後のクサボケ。左に伸びているやつです。

細いやつらは芽が出てくるどころか膨らみもしないので、枯れてしまったんじゃないかと思っています。

左に向かって伸びている大きなやつも、葉が出てきたはいいものの全然大きく展開してくれないので、根が弱っている?一度鉢から出して植え替えてやった方がいいかも知れません。

これが生きていそうな一番上の芽。でも葉に元気がありません。これは切ってしまって、もうひとつ下を活かしてもいいかも?

せっかく枝が出てくれましたが、この辺は枯れてしまったようです。残念!

残り少ないクサボケなので、どうにか枯らさないようにしたいものです。

草木瓜 (クサボケ・シドミ)
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント