昨日(7/4)のお話です。今年のお正月にクサボケの種を蒔いたのですが、早くも21年度の新しい種を少しだけ頂きましたので、早速蒔いてみました。本来秋、9月〜10月頃に収穫するものと思うのでかなり早いのですが、果たして芽が出てくれるんでしょうか?
クサボケの種蒔き
まずはいつもの通り、一晩水に浸けておきました。
貴重な6粒であります!この種、水に入れた瞬間に沈んでくれたので、コンディションは悪くないんじゃないかと思ってます。
蒔き床はこちら、以前濃紅のサルスベリを蒔いたやつです。残念ながら発芽したものは全部枯れちゃいました。
上に張ってあった枯れかけた苔と用土を少し減らしました。鉢底石が出て来ましたので、どうも根伏素材を作ろうと目論んでいたようです。
ここに貴重な6粒を蒔きます。ひとつはわざと鉢底石の上に置いてみました。根っこがクネクネしてくれたらいい根伏素材になります。
上から盆栽用配合用土をかけ、バケツの水で腰水をして水分を吸わせました。これだけです。おしまい!
今後の管理とか
時期としてはかなり早いというか早過ぎるので、いくら採り蒔きといってもすぐに発芽するとは思えません。かといって来年までこのまま、というのもなんとも気の長い話。年内に2〜3本出て来てくれれば御の字といったところでしょうか。もし他の何かの種が手に入ったら、ここに蒔いてやろうかとも思っています。
クサボケ実生、本命はやはり秋に入手出来そうな種です。今年もアテがあるので、期待しています。そちらは冬になる前に採り蒔きしてやれば来年の春には発芽してくれると思いますし、タイミング的にもいろいろ楽だと思っています。
それよりも、これだけの用土が剥き出しなのは勿体無いので、苔の培養に使えないかと画策中なのです。
コメント