黒松(クロマツ)の軸切り挿し芽を鉢上げ – その3

鉢上げした黒松の軸切り挿し芽 黒松 (クロマツ)
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

なかなか進まない黒松の軸切り挿し芽の鉢上げです。この作業は3/19に行ったもの。三寒四温じゃないけれど、ちょいちょい寒い日があります。とはいえ暖かい日が続くので、早いところ鉢上げを終わらせないといけません。がんばらねば…

黒松の軸切り挿し芽の植え替え

毎回おんなじことの繰り返しなんですが、根っこの出来がいいのがなかなかなく、ドキドキ・がっかりを繰り返しています。

こちら、去年の秋に鉢上げした五葉松の軸切り挿し芽。根っこをいじりすぎたのかまだ早かったのか、枯れてしまいました。この鉢を再利用します。

今回はこのブロック。針金を掛けてありますが、掛けづらかったんです。奥のはあきらめて針金を掛けてないもの。

こちらも根が回っています。3本挿したらさすがにパンパンですね。

こちらも根が動き出しています。

できるだけ根を切らないように気を付けながらバラしました。根が多少切れてしまうのはもうしょうがないんです。

んん?四方八方に広がってはいなけれど、根張りは悪くないかも?

でもこの左側には根がないんですね。

左側にある細い根、これが太ってくれれば!?期待しましょう。

軸切りして挿したここ、直線で気になります。針金の残ったところで曲げられるかな?

鉢に植え付けていきます。根の位置は爪楊枝で多少調整していますが、なかなかうまいこといきませんね。

ん〜…なんだかあんまりおもしろくはないかも?これから太ったらマシになるかも知れませんが、どうでしょうかね。

まあ、これはこれで…??

次の一本。一瞬いい感じの根張りかと思いましたが…

やっぱり八方根にはなりません。

ちょっとよく分からなくなっちゃったんですが、これはそのままただ植え付けた気がします。

最後の一本は針金を追加して根をまとめています。多分これも八方根ではなかったんでしょう。なんとなく根上りで誤魔化そうとしています。

これも大しておもしろくないですかねぇ。

ちょっとだけ根が顔を出していますが、これくらいなら大丈夫かな?

いやいや、細い根もけっこう露出していますので…

水を吸わせて小さくちぎった水苔でカバーしてみました。

今回の作業はこれでおしまい。お疲れさまでした!

今後の管理とか

他のと一緒、施肥と灌水です。植え替えたり針金掛けたり、いじりすぎという自覚はあるので、出来るだけ触らないように。ただ、他のと同様針金の食い込みだけは気を付けます。

今回鉢上げした3本。記念写真です。

まだ細くてヒョヒョロですが、これがどうなっていくのか。楽しみですね。

どれも何がしたいんだかよく分かりませんが、そのうち見えてくるものもあるでしょう。

これは敢えて何もせずそのまま鉢上げしたもの。様子を見つつ、5月くらいに針金を掛けたらいいかな、と思っていますが、針金は来年でもいいかも知れません。

なんだかあったかい日が続くので、暇を見つけて鉢上げを終わらせちゃわないといけないです。やる気が出ないのが困ったものですが。

黒松 (クロマツ)
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント