いろは紅葉(イロハモミジ)の芽摘みをしました。これであってる?

イロハモミジの芽摘みのやり方 山もみじ (ヤマモミジ)
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

先日大きな鉢に植え替えて根を緩めたイロハモミジですが、ここ1〜2週間かけて芽摘みをしました。Facebookで教えてもらったやり方です。ハカマも取って、軸が伸びすぎないようにしています。在宅ワークの隙間時間でちょっとずつ、ちまちま進めています。

イロハモミジの芽摘みのやり方

見様見真似でいろいろやっていますが、これが正しいのかイマイチ確信が持てません。アドバイスなど頂けたらありがたいです。

3月18日に植え替えをしているので、まだ2週間くらいしかたっていませんが、元気に葉が開いてきています。

最近はあったかい日がずっと続いているので、1日経つだけでけっこう成長します。文人風にこのままでもいいかも?とも思っていますが、真っ直ぐすぎておもしろくありませんね。やっぱり来年の春には下の方で叩いてしまいましょう。できれば上の方は挿し木か取り木で残したいところ。

この辺はもうハカマを取った後です。左下の軸の部分ですね。本来はこんなふうに開いてしまう前、膨らんできているけれどまだ閉じている状態の葉を開いて、中の芽を摘むらしいのですが、開いてからでも大丈夫っぽい?のでそうしています。

これもハカマを取った後なんですが、ちょっと伸びすぎた?まだ小さいのでこれくらいなら問題ないかな?

こんな風に葉と葉の間から伸びてきた芽を…

芽摘み鋏で切っちゃいますこれだけ。これでここから下の軸はあんまり伸びなくなるし、来年には今葉がついている位置から枝が伸びてくるはず。

ここなんかも…

切っちゃいました。これだけのことですが、今はまだ数が少ないのでいいのですが、もっと大きくなって数が増えてきたらけっこう大変な作業になりそうです。

ここ、まだハカマがついています。ハカマがあるとどんどん軸が伸びてしまうが、ハカマを取ることで軸が乾燥して伸びが止まる、とのこと。嘘かほんとかは分かりませんが、ハカマを取ると軸がしっとりしているので、あながち間違ってはいないのかも知れません。

ハカマを取ったところ。薄い大きなところだけでなく、付け根についている赤い硬いところも出来るだけピンセットを使って外しました。

ここも同様に…

ハカマを取っちゃいました。真ん中の芽は摘んでいませんが、摘んでもよかったかも?何にしても後日切ります。

これも…

切っちゃいました。

あんまり先のことを考えずに切っちゃってますが、伸ばしたい枝はあえて切らずに残すべきなのかも知れませんね。

これもハカマを取ったところ。なんですが、ちょっと短すぎ?まあどうにかはなるでしょうけれど。

ということで、ぼちぼち手を入れています。

今後の管理とか

今年も基本は伸ばし放題伸ばして太らせ、しっかり栄養を溜めてもらって来年叩く予定です。上の方は挿し木か取り木で残したいので、今からちゃんと綺麗にしておきたいところですが、どうなるでしょうか。

ところで。これ、先端についている芽なんですが、なぜかこれだけ開きません。枯れている風でもないものの、なんで開かないのかが分からんのです。まあ、本格的に枯れているな、という感じになったら、そこで改めて切ってしまおうと思います。

3年目に入ってしっかりしてきたイロハモミジなので、大事にしたいところです。

山もみじ (ヤマモミジ)
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント