鉢上げした長寿梅(チョウジュバイ)の挿し木と山紅葉(ヤマモミジ)の様子

植え替えて20日経った植え替えた長寿梅の挿し木 長寿梅 (チョウジュバイ)
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

2月初めに朱温鉢に鉢上げした長寿梅の苗。寒いし風が強いしで、枯れてしまう恐れがあったので、植え替えたあと2〜3日で室内に入れてしまいました。日当たりのいい窓際に置いておきました。植え替えから20日ほど経っているのですが、どうなっているでしょうか?

植え替え20日後の長寿梅の挿し木の様子

うちの出窓は西向きなので、夏場は暑くなりすぎて置いておけませんが、今は外が寒いので大丈夫だろうと思ってます。

こんな感じです。ついでに一緒に植え替えたヤマモミジの軸切り挿し芽も室内に入れています。入れものはいちごか何かが入っていたプラのパック。2号の朱温鉢がギリギリ入る大きさです。

まずはこれ。芽も根も一番たくさんついていたやつです。左上、一番最初に出ていた葉は残念ながら枯れちゃっていますが、下から次の芽も出てきていますし、他のも一気に伸びてきてくれているので一安心。根の方も落ち着いて伸び始めてくれていればいいんですが。

こちらはお気に入り、だけどイマイチだめだったやつ。でも2芽出てきてくれています。成長速度はだいぶゆっくりかも知れません。今葉がついていない芽からも新芽が吹いてくれたら嬉しいんですが、枯れちゃってるかも知れません。曲げて確認する勇気はないので、当分このままです。

先端とかから出て来ないかなぁ…

こちらは唯一、ちょっとだけ枝が伸びた一本。まあまあいい位置に新芽が吹いてくれています。下側の芽からも枝が伸びてくれたらいい感じになりそうなんですが、どうでしょうかね。この上に伸びた新梢ですが、細いうちに針金を掛けてちょっとでも色気を付けたいですねぇ。

先端・下の方にも小さな芽が見えます。他にも芽が出てきそうなぽちぽちがたくさんありますので、ちょっと期待したいところです。

次はこちら。枝が出てきてくれないとどうしようもないミニミニの苗ですが、どっかしらは伸びてくれるはず!と期待しています。

下の方からは芽は出てきそうもないですかね。この一番下、右に向かって伸びている芽当たりから新芽が出てくれたらいいんですが、ちょっと難しいかな?

これなんですけどねぇ。枯れちゃってるっぽいかなぁ。

その上のこの芽も厳しいかもですねぇ。でもまあ、まだまだ諦めずに待ちましょう

おまけのヤマモミジ

ついでにヤマモミジも見ておきます。

ヤマモミジはこんな感じ。残っていた先端の葉っぱと、開き始めていた新芽は枯れてしまっています。

こんな感じ。古い葉は枯れちゃっても仕方ないと思うのですが、開きそうだった新葉も枯れちゃったのは残念です。でも…

その下には次の葉が膨らんでいるように見えます。古い葉は切ってしまい、この新葉が開いてくれることを期待しましょう。

幸いその下にある大きな芽はみんな元気そう。先端は今年は摘心するつもりなので、こちらが元気であれば問題ないのです。

その下にも…

さらにその下にも…

もーっと下にも!芽が出てきそうなところがたくさんありますので、これは期待出来そうです。

根元はこんな感じ。あんまり綺麗ではないですが、この辺もなんだか芽が出てきてもおかしくない気がしますよ??

今後の管理とか

長寿梅もヤマモミジもあったかくなるまで、少なくとも3月いっぱいくらいは室内に置いておくつもりです。ただ、あんまり甘やかしてもよろしくないので、葉がある程度固まった時点ないしあったかいな、と感じたら外に出して外気に当てます。ただ、昼間あったかくても朝晩けっこう冷え込んだり、強風もよく吹きますので、様子を見ながらかな、と思ってます。

外に出すのと同じタイミングで施肥もしようかな、と。今年はハイポネックスではなく、固形の化成肥料をメインにするつもりでいます。用土表面にぬらぬらが出てくるのは嫌なので。

ヤマモミジの方は4月後半とか5月初めとか、それくらいのタイミングで針金を掛け、思い切り曲げるつもりでいます。どこまで曲げられるか分かりませんが、うまいこと出来たらそのまま2〜3年太らせて上を叩いてしまうのもアリかな、と。それか今の長さを活かして懸崖風にするか。夢が広がりますねぇ。

長寿梅もヤマモミジも、とにかく枯れずに元気に育ってくれるようにお世話します。

山もみじ (ヤマモミジ)長寿梅 (チョウジュバイ)
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪
まめぼん 〜mamebon〜

コメント