6月の初め、今から2週間前に長寿梅の葉刈りと挿し木(緑枝挿し)をしました。先週は新しい芽がほんの少し吹いて来ただけで、まだまだ葉が開くという感じではなかったのですが、さらに1週間経ってどうなっているでしょうか?気温も湿度も比較的高い日が続いたのはラッキーだったかと思います。
葉刈り後2週間経った長寿梅の様子
ということで、昨日の写真ですがこんな感じです。
ジャジャーン!まずは赤花長寿梅の寄せ植えです。寄せ植えといっても2本ですが。経った2週間でここまで復活してくれました!
こんなとこからもちゃんと新芽を出してくれました。願わくばここから枝が伸びてくれれば、ここから上をバラして挿し木出来るのですが、さすがにそれは難しいかな?
緑枝挿しのために切ってしまった今年の徒長枝、ちゃんと芽が吹いてくれました。この2本の新梢なんですが、どちらも真っ直ぐ過ぎるので、新芽が落ち着いた頃に軽く針金を掛けてやろうと思っています。ここは来年の古枝挿しの候補だったりもします。
鉢をくるっと回してみたところ。普段はこっちが西を向いていますので、西日をガンガンに浴びる方向です。なんだかんだ、こんな風にしっかり明るい方を向くように新芽が開いてくれました。
残念ながら、葉刈りしたすべての芽で新芽が吹いてきた訳ではありません。
こんな風に、芽が吹いてくれないところもあります。葉柄が残っているのでここに葉っぱがあったことは間違いありません。このまま目が吹かないかも知れませんが、まだまだ諦めるのには早いので、これから新芽が吹いてくれると信じて水やりとハイポネックスを続けます。
そしてこちらは白花長寿梅。こちらも新しい葉が一気に吹いてくれました。
こっちの枝、必ずしも全部の芽から新芽が吹いてきた訳ではありませんが…
こんな風に今から開こうとしている芽もあります。
こことか…
こことか。8割方新しい葉が吹いて来てくれていますが、まだこれから開き始める新芽もありますね。
ちょっと気になっている針金を掛けた今年の新梢、先端の芽が吹いて来てくれません。これは諦めかなぁ??
もうひとつ、針金を掛けた新梢です。こっちは下を向けてしまったのでより新芽が出づらいと思っていたのですが…
緑色のポッチが見えます。あんまり勢いはないですが、新しい葉が出て来てくれそうです。
白花の方も新芽が吹いてこないところが何ヵ所かあります。
でもこんな風にこれから吹いてくる芽もあるので、諦めるのは早そうです。
こちらも反対側から見てみます。いつもは向こうを向いている側です。こんな風にぞろっと新しい葉っぱが出て来てくれました。多少の枝枯れはあるかも知れませんが、木自体はすこぶる元気そうです。やれやれ、まずは一安心ですね。
今後の管理とか
当面灌水と水肥(ハイポネックス)だけでこのまま自由にしておきます。9月下旬とか10月ごろに植え替えをするかも知れませんが、しないかも知れません。植え替えする時には根伏をしてやろうと企んでいるのですが、根の状態は土を落としてみないと分かりません。いい形の太根があればいいんですが。
頑張って新しい葉を出してくれたので、おそらくだいぶお疲れと思います。しばらくはこのままで養生しようと思います。
コメント