エゴノキに針金を掛けました!2020年2回目

針金を掛けたエゴノキの枝 野茉莉 (エゴノキ)
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

先日一本だけエゴノキに針金を掛けたのですが、この間の週末に残りのエゴノキにも針金を掛けてしまいました。出来るだけしっかり掛かるよう、時間をかけてじっくりとやりましたよ。センスのなさは相変わらずですが…

先週針金を掛けたエゴノキ

まずは先週末に針金を掛けたエゴノキの様子を見てみましょう。

がっつり枯れてしまいました…やっぱり根元をポッキリ折ってしまったのが敗因でしょうか。この様子では復活する見込みはないので、残念ですが根元から切り落としてしまいました。根伏せ的に芽が出てくるかも?なんて思っていませんよ。

ここ!このトップジンMが塗ってあるオレンジ色の部分。折っちゃったところです。余計なことしなければよかった。もうちょっと粘ってくれるかと思ったのですが、意外に弱かったです。いや、折っちゃったらそりゃあ枯れちゃうんですけどね。

今回針金を掛けるエゴノキ

気を取り直して。今回は残っている3本に針金を掛けてしまいます。

先日針金を掛けたのと同じくらい大きなもの、ずっと細くて小さいもの、その中間と、成長度合いはそれぞれです。

まずはこの右側の細いやつからやっつけていきます。軸が緑色の方。

横に付いているスリットの下から針金を通して…

上にグイッと折り曲げます。

反対側の針金の端っこを重ねます。

本当はエゴノキの根元に刺すのですが、すぐ隣にもう一本太いのが生えているので、どちらも根元に針金を刺してしまうと用土を荒らしてしまい、根に相当のダメージが行きそうだったので、この細い方は用土に針金を刺さないようにするためにこうしてみました。

すぐ隣の太いエゴノキの双葉、まだ元気そうではあったんですが、針金を掛けるのにかなり邪魔になるので根元から切ってしまいました。

最初は針金をラジオペンチでしっかり押さえて巻いていきます。

このくらいまで巻けたら今度は指で針金を押さえ、どんどん巻いていきます。

軸がまだ柔らかくて細いので、潰してしまうのが怖くてちょっと隙間が出来てしまっていますね。

針金を掛けるにはまだちょっと細すぎたみたい。しっかり巻き付けると傷が付いたり軸を潰してしまいそうで、なんとも緩くしか巻けていません。

で、こんな風に曲げてみたのですが…

こんな感じだったり…

こんな風に、軸と針金の間に隙間があるところが「折れて」しまいました。曲がりを付けるという感じではないです。本当は捻りつつ曲げることで針金が軸に密着して綺麗に曲がるのですが、しっかり捻る度胸がありませんでした…

これは一番細かったのでいつものような形にしてみたのですが、次からはそれ程大きな曲がりは付けず、ゆるっと曲げるだけにします。

さて次はお隣の一番太いやつ。針金も太い方に変えています。同じように根元をラジオペンチで押さえて巻いていきます。あ、こちらは普通に針金を用土深くまで突き刺しているだけなので、最初しっかり針金を押さえておかないと、針金を巻く時に用土の中で針金が暴れて根を傷めてしまいます。

こちらもこの辺まで巻けたら下の方を指でしっかり押さえて続きを巻いていきます。こちらの苗は根元がしっかり太く硬くなっているので、指でぎゅっと押さえてしまっても軸が潰れることはありません。

まずは2/3くらい?まで巻いてしまいました。すこーしずつ曲がりを付けています。こちらは捻りながら曲げたので、針金は結構軸に密着してくれていると思います。

曲がりがあんまり緩すぎてもカッコがつかないので、さらにもう少し曲げてみました。「パキッ」という嫌な音がしないように、少しずつ曲げています。

あまり先端が長すぎても邪魔くさいということで、この辺で切ってしまいました。成長点を切ってしまうことで枝が出てくるのを促せないだろうか、というスケベ根性もちょっとありますが。将来的にはさらに下の方まで切り詰めるつもりですが、今はこの辺で。

一本だけ枝が残ってしまったので、こっちにも針金を掛けることにしました。

今度は細い針金をさっきみたいにスリットに通すのですが、こっちは用土側から上に伸ばしています。さっきは鉢の外側から針金を伸ばしていました。

こんな感じに。こちらもゆるっとしか掛けていませんが、捻りながら曲げたのでそれなりに枝に針金が密着してくれました。もしかしたら将来的にこの枝を芯にする可能性もありますので、そうした時にもおかしくならないように曲げてみましたが、どうでしょうかね?

最後の一本です。1本目と同じように、プラ鉢のスリットを利用して針金を固定しています。出来るだけ下の方から掛けたかったので、用土を少し退かして根元の方から掛け始めています。あとは2本目と同じようにグルグルと巻いていったのですが…

パキッ!というあの音がして、見事に折れてしまいました。そこそこ上の方だったしこれも途中で切るつもりだったので、まあ、ちょうどよかったかな(負け惜しみ)。

最初はこれくらいだったのですが…

こちらは枝がありませんので、これで終わりですね。もしかしたらさらに針金を掛け直してもっと曲がりをきつくするかも知れませんが、それは早くても初冬くらいの話です。お疲れさまでした!

今後の管理など

枯れないことを祈りつつ、当面灌水のみとするつもりです。針金は年末くらいまで掛けておくつもりではありますが、これから暑くなって成長する時期だと思うので、幹の太り具合によってはもっと早めに外しちゃうかもです。

針金を掛けたおかげで…

ヤマモミジが顔を出してくれました。かなり陽当たりが良くなるはずなので、こちらも枯れずに育ってくれればありがたいですね。

ちょっと軸が裂けた?ようになっているところもありますが、枯れないといいなぁ。

これだとちょっと大きすぎですねぇやっぱり。もう少し太くなったらどこかで切り戻さないといけないなぁ。

こちらは折れてしまったところですが、幸い残っている枝になる芽(細長い方)も葉になるであろう芽(下の小さい方)もなんとか残ってくれているので、このまま残ってくれればいいですね。まあ、こちらももっと下で切り戻してしまうつもりではあるのですが。

大きなミスはしていないと思うので、この3本はちゃんと育ってくれるんじゃないかと思います。花や実を楽しめるようになるにはまだまだ時間がかかると思いますが、枯らさないように育てたいと思ってます。

野茉莉 (エゴノキ)
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント