盆栽棚をちょびっと改良!

鉢底ネットを敷いた盆栽棚に鉢を直置きする 盆栽全般
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

盆栽棚はルミナスのスチールラックを使っているのですが、棚板がワイヤーで小さな鉢だと安定しませんでした。それを解消するために盆栽皿を敷いていたのですが、水が溜まってしまうという欠点がありました。これを解消するためにちょっとひと工夫してみました。

盆栽棚の改良

盆栽棚のBeforeの写真を撮り忘れてしまったのですが、要するにワイヤー状の盆栽棚の上に鉢底ネットを敷き詰め、鉢を直置き出来るようにしよう、という魂胆です。

敷き詰める鉢底ネットはこんなやつ。ホームセンターや百均で売っている薄いA4サイズのものです。高いのは厚みがあってしっかりしているのですが、出来るだけ薄いものの方が加工しやすいと思います。

これは作りが雑で端っこが斜めになっていたので、真っ直ぐになるように切り直しました。後で分かったのですが、そもそもこのひとつひとつのマスが歪んでいるので、この修正は意味なかったです。これはホームセンターで買ったものですが、百均の2枚入りのものの方が精度が高い気がします。

現物合わせで大きさを決めてハサミで切ります。薄いので簡単に切れますが、手を切らないようにご注意を。鉢底ネットの短辺方向では盆栽棚の奥行きに足りませんでしたので、鉢底ネットを縦向きに使っています。ちょっと勿体無いですけど。

こんな風に切りました。

ここ、四隅のポールのところなんですが…

現物合わせで切り込みを入れ…

カチッとはまるようにしました。そんなに隅っこまで置くつもりはないんですが、こうしておくと気持ちいいです。

チョキチョキと切って全面に敷き詰めます。

反対側もきちんとはまるように切り込みを入れておきました。

一番上の段で大きさを測っていましたが、実際の取り付けは下から二番目です。いろいろメインで使っている棚です。こんな感じなので、小さな鉢だと片側が隙間に落ちてしまったりして安定しないんです。

まず位置を合わせて…

こんな風に針金で留めました。

あとは並べてこれの繰り返し。そんなに難しいことはありませんでしたが、ネット事態が歪んでいるのでちょっと予想よりもずれてしまいました。

全面に敷き詰めたところ。ちょっと隙間がありますが、実用上は特に問題ないはず。

これだけです。前から気になっていたので、ちょっとスッキリしました!

これは失敗だったか?? 〜 今後の展開

早速ここにいた盆栽たちを戻します。

ギリギリうまいこと乗りました。もっと詰めればもう少し載せられそうですが、一旦はこれでOKかな?

実験という意味合いもあり、水をやりました。水はちゃんと下の段にぼたぼたと抜けてくれましたので、当初の目論見通りです。まあ当たり前なんですけれども。

ここではたと気が付きました。この段、普段何か作業をする時に使うんですが、今までは盆栽皿ごと横に置いて作業していました。が、こうなると作業のたびに鉢をひとつずつ移動させないといけません。作業が終わったらもちろんひとつずつ元に戻す…って、めちゃめんどくさい!なんでここに付けちゃったんだろう??もう一段上に取り付ければよかった!

ということなので、もうひとつ上の段にもこういうネットを取り付け、ここにいる子たちは普段はそっちに置いておこうと思います。また多少ではありますが盆栽皿よりも陽が通るので、下の段も少しだけ明るくなった気がします。

これで鉢底に水が溜まることもなく、鉢底からも空気が通るようになるはずなので、しばらく様子を見てみようと思います。

盆栽全般
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント