ペットボトルの挿し床に発根を確認。これはマユミ?

マユミの挿し木の根 盆栽全般
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

先日、といっても19日なのでまだ5日しか経っていませんが、ペットボトルの挿し床の確認をしました。今日ふと見てみるとなんと!透明な根が見えているではありませんか!他の芽もなんだか成長しているみたいなので、様子を記録しておきます。やっぱり気温が大きく関係するのかな?

いろいろ挿した挿し床の様子

まずは気になる発根の状態。

透明な根らしきものが見えています。

下にも少し、見えていますね。これ、根っこですよね。さて、誰の根でしょうか?

上の方をたどっていくと、どうもこれ、マユミの根のようです。このマユミの挿し木、4/28に針金を掛けようとして折ってしまったマユミの枝です。ダメ元で挿したのですが、これが一番先に発根?葉はピンピンしていますので、間違いないでしょう。

正直マユミはそんなに増やすつもりはなかったのですが、せっかく発根してくれたのでよしとしましょう。さて、他のはどうでしょうか?

まずはこちら、小さい方のヤマモミジです。

中央の本葉は若干大きくなったような?

1ヶ月経ったヤマモミジの軸切り挿し芽

これが19日、5日前の状態なので、確実に大きくなってきているようです。ゆっくりだしまだまだ小さいけど。

こっちが大きい方。本葉が4枚になっています。

葉っぱはミニミニですが、しっかりもみじの形をしています。

よーくみると中央にもうひとつ、ポチッと芽が出来始めているようです。これはもう、根がついたと考えていいんじゃないですかね?成長もゆっくりだし葉の一枚一枚は2mmくらいしかありませんが、このままじっくり育てたい感じです。

これが19日、5日前の様子。急に成長が始まったみたいです。ヤマモミジの軸切り挿し芽、成功と言っていいのでしょうか。ここから突然枯れてしまうこともあるので、まだまだ油断は出来ませんけどね。

こちらはロウバイの軸切り挿し芽。大した変化は見られません。いつまでも葉が青々とした濃い緑にならずムラがあるのが心配ですが、枯れ始めるということもありません。

中央はこんな感じ。こちらも変化は見られません。芽がちょっと枯れちゃってるように見えますが、しっかり成長を始めたらこれくらいはどうということもない、と思ってます。

軸切り挿し芽をしたロウバイ

これが5日前の様子。こうやって比べてみると、葉がいくらか開いてくれたみたいですね。これだけでっかい芽ですので、成長もゆっくりになると思っています。

ちなみにこちら、もうひとつのロウバイ。まだまだ元気です。

植え替えたロウバイの芽の根

先日はこんな風に根が少し出てしまっていました。写真を撮ってないのですが、ここからほんの少し、細い根が伸び始めていたので…

用土を足して根が露出しないようにしています。

そして中央の本葉ですが、先日は1mmにも満たないポチひとつだったのが、すこーし、伸びてきたみたいです。しばらく気温が高い日が続きそうなので、これからの成長に期待です。

最後にこちら、ボケです。我が家のボケは結局全滅してしまい、これが最後の一本。双葉が一枚完全に枯れてしまいましたが、2枚の本葉はピンと立ったまま。まだ枯れるという感じではないと思うのですが、どうなんでしょうか?

今日初めて気付いたのがこれ。本場の付け根に小さな芽?が出来ています。

他にも小さな葉のようなものが見えているのですが、もともとあったもののような気がしていました。でもこの芽は違います。色も形も、新しく出てきた葉だと思うのです。これが枯れずに大きくなってくれるのであればありがたい。諦めず気長に付き合うつもりの一本です。っていうか、これが枯れちゃったらボケが無くなっちゃいます…

今後の管理

いくら根が出てきたとはいえ、年内の植え替えはしません。おそらく来年もこのまま、しっかり軸が伸びてくるまでペットの中で育てるつもりです。植え替えの時は全部いっぺんにしないといけないので、みんなしっかり成長するまではこのままにしておきます。

目視出来る根はマユミだけですが、それぞれが少しずつ成長しているようなので、今枯れていないのは発根していると考えています。となると今度は外気に当てて葉からの蒸散量を増やし、さらに発根を促す段階でしょうか。とはいえいきなり蓋を取ってしまっても蒸散量に根がついていかず枯れてしまいそうなので、直射日光の当たらない時間に30分〜1時間程度、蓋を取って風に当てようと思っています。

みんなこのまま枯れずに育ってくれるといいんですけどねぇ、今年はいろいろダメダメなので、ちょっと自信ないです…

盆栽全般
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント