長寿梅(チョウジュバイ)の挿し木の様子

長寿梅の挿し木、2ヶ月後の様子 長寿梅 (チョウジュバイ)
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

特に大きな変化のなかった長寿梅ですが、どうも様子がおかしい感じがします。2週間前と同様、すぐに枯れてしまいそう、という訳ではないものの、黄色くなってしまう葉が目立ち始めました。

【4/18】長寿梅の挿し木の様子

今日の様子はこんな感じ。

真ん中左右には先週緊急で軸切り挿し芽をしたヤマモミジがいます。が、まずは長寿梅を。

まずは右下から。これは特に変化はなさそうです。右の枝からは新しい葉が伸びてきているので、調子が悪い訳ではなさそう。

ゆっくりゆっくりですが、この辺の小さな芽も伸び始めているようです。先週寒かったからかなぁ?

左側の芽にも新しい葉が出てきています。問題なさそうですね。

こちらは右下のもの。こちらも元気そうです。

こちらもぼちぼちと…

新しい芽が伸びてきています。

ちょっと気になるのがこの真ん中に写っている葉。なんだか緑色がくすんで茶色っぽくなっちゃってます。黄色くなって落ちる分にはそれほど心配はないのですが、こんな風に変色して落ちずに萎れてしまうのはあまりいい兆候ではありません。幸いこの葉の付け根からは新しい葉が出ていますので、なんとかなるんじゃないかとは思っています。

そして気になるのがこの真ん中の一本。横のもみじは先週挿したものですが、完全に萎れてしまいました。後でピンセットで取り除きましたが、葉やら軸やらがぼろぼろと崩れてしまう感じでした。残念ながら失敗です。

気になっているのがこの根元あたり。小さい葉がみんな黄色っぽくなっています。ピンセットの先で突いても今のところはくっついていますが、近いうちに落ちてしまうでしょう。

幸い奥の芽には新しい葉が形成されていますので、おそらく大丈夫なんじゃないかと思いますが、どうかなぁ?

こちらは右側の芽。これも調子がイマイチです。葉の根元が黒ずんでしまっているので、これは落ちてしまうかも?

奥の葉をピンセットで突くと、ぽろっと落ちてしまいました。この落ち方はまあいつものことではありますが、必ずしも調子がいいということでもないのです。周囲の水苔を少しよけておきました。

次に左上の一本。これも一部黄色くなっている葉が見られます。

この黄色くなった葉、突いてもまだ落ちませんでしたが、まあ時間の問題でしょう。この芽にも中心に新しい芽が出てきているので、大丈夫かな>

奥のこの黄色い葉、ピンセットの先で突くと…

ぽろっと落ちてしまいました。ここも他の葉は元気なので、大丈夫かな?

最後は右奥の一本。全体的には元気そうなんですが…

やっぱり黄色くなっちゃった葉があります。

これも突いたらぽろりと取れてしまいました。ここの芽も次の葉が出始めているので、心配はしていないです。

今後の管理とか

挿したのが2/21なので、ぼちぼち2ヶ月が経とうとしています。この段階で枯れていないということは、さすがに発根してくれてるんじゃないかとは思うのですが、掘り出して見るわけにもいかないのでなんとも言えません。さらに山もみじが間借りしているので、当分の間はペットボトルを被せておきます。いかんせん風が強いので、ペットを取るのが怖いんです。

あと1ヶ月くらいしたら本格的にあったかい日が続くようになると思います。そうなった時に徒長枝がビューンと走ってくれたら、発根したと確信できるんですけどね。

まあ、ここまで元気に育ってくれているのは今まででも最長記録なので、是非とも成功してほしいです!

長寿梅 (チョウジュバイ)
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント