実生

山もみじ (ヤマモミジ)

山もみじ(ヤマモミジ)が発芽しました♪

今年1/23に蒔いたヤマモミジ、ようやく発芽してくれました!今年もいろいろ種を蒔いたのですが、一番乗りはヤマモミジでした。ここのところあったかい日が続いてくれているので、これからどんどん出てくるかな?
0
盆栽全般

さくらんぼの種から作る盆栽、もう本葉が!?

7月1日に種を蒔き、7月3日に掘り出して殻を割ったさくらんぼの種なのですが、もう本葉が見えて来ました。いくらなんでも早過ぎませんか!?調子に乗ってしまったので、残りの種も掘り出して殻を割ってみました。昨日7月8日の出来事です。
0
盆栽全般

さくらんぼの種から作る盆栽、早くも発根しました!

7月4日に殻を割ってティッシュの上に乗せておいたさくらんぼの種なのですが、一部の種がなんとなく緑がかって来ているのに気が付き余した。そして今朝!早くも発根していました!やっぱりティッシュはやめて、水苔の上に乗せることにもしましたよ。
0
盆栽全般

さくらんぼの種、殻を割ってみました

さくらんぼの種を蒔いた後「さくらんぼ 盆栽」でいろいろググっていたのですが、いつも参考にさせてもらっている怪長さんのブログでさくらんぼの種を割って発芽させている当記事があったので、真似してみることにしました。
2
盆栽全般

さくらんぼの種から盆栽を作ってみる

先日初物のさくらんぼを食べたのですが(美味しかった!)、その種を見ていたらムラムラと蒔きたくなってしまいました。大きな木にたくさん花が咲くのもいいのですが、小さな木に1輪2輪、小さな桜の花が咲くのもまたオツなもの。難しいことは一切しておらず、本当に種を蒔いただけです。
4
木瓜 (ボケ)

ボケが萎び始めました – ボケの軸切り挿し芽に挑戦

昨年秋に種子を蒔き、今年順次発芽・成長してくれているボケですが、一部調子が悪くなってしまいました。このままほっておいたら枯れてしまうかも知れず、ダメ元で軸切り挿し芽をしてみることにしました。タイミング的には遅すぎるとは思うのですが、枯れてしまうよりはマシです。
0
山もみじ (ヤマモミジ)

ヤマモミジの軸切り挿し芽のやり方 – 株立ち仕立てに再挑戦!その2

昨日苗を抜いて縛り、根を切ってメネデールに浸けるところまでやったヤマモミジの軸切り挿し芽、いよいよ植え付けです。基本的なやり方は昨年と変わらず。雨が降って風も強く、えらい寒かったのですが、やってしまわないといけないので頑張りました!
4
山もみじ (ヤマモミジ)

ヤマモミジの軸切り挿し芽のやり方 – 株立ち仕立てに再挑戦!

昨年ヤマモミジがたくさん出てきたので、木綿糸で縛って株立ち風に仕立てようと試みました。残念ながら枯れてしまったのですが、どうしても株立ちっぽいのが欲しかったので、今年もう一度挑戦することにしました。去年の反省を活かして少しずつやり方を変えていきます。
0
盆栽全般

網伏せをしていたプラ鉢の網を外しました

昨年秋にいろいろな種を蒔き、一部網伏せしていたのですが、エゴノキしか蒔いていないと思っていた鉢にどうやら何か違うものが生えてきた様子。エゴノキは太くて強いので網を持ち上げて元気に育ってくれそうなのですが、その他のは弱くて網に負けて枯れてしまいそうでした(実際枯れたのもありました)。ですので、この鉢だけ網を外すことにしました。
0
野茉莉 (エゴノキ)

エゴノキの実生盆栽、水苔を外しました

昨年秋に取り蒔きし、3月半ばに発芽し始めたエゴノキですが、教科書にあるように一度引き抜いて鉢の上に寝かせ、根が下に向かって伸びていく事で自然な曲がりを付けてみようと2本程やってみました。ただ根が露出しているのはよろしくないだろうと、根先には用土を被せ、その上から湿った水苔を掛けておいたのですが、さて、どうなっているでしょうか。
0
藤 (フジ)

藤の針金を外しました!

去年の10月初めに思い切り食い込んでしまった針金を外し、改めて掛け直しておいたのですが、これも食い込んでしまうのがイヤなので外してしまうことにしました。太るのはこれからだろうし、針金を掛けてからちょうど半年経ちましたので、もういいかな、と。形が付いていなければ掛け直すまでです。
2
黒松 (クロマツ)

【2020年4月】松ぼっくりから採取した黒松の種が発芽しました!

昨年秋頃にまだ青い松ぼっくりを2個ほど採取していました。その後真っ黒になり、今年に入ってから開いてきたので種子を採取、2月初めに蒔いておきました。ほとんどが水に沈まなかったため発芽はしないだろうと諦めていたのですが、なんとなんと!発芽してくれました。
0
真弓 (マユミ)

マユミの新芽が伸びてきました

2月の終わり頃、我が家に2本だけ残ったマユミを植え替えました(うち一本は軸を落としました)。かなり立派な根っこをあまり捌かずに植え替えてしまったのでうまく根付くかちょっと不安があったのですが、あれから約ひと月。様子を見てみます。
0
野茉莉 (エゴノキ)

発芽したエゴノキ実生、3月末の状況

昨年10月末〜11月初めに採り蒔きし、3月半ばに発芽したエゴノキですが、あれから2週間でどれくらい成長したでしょうか。今回は記録のためだけの記事ですが、比較的暖かい日が続いたのである程度は伸びてくれていると思います。
0
黒松 (クロマツ)

石付きにした三河黒松の様子(石に付けてから2ヶ月経過)

先の赤松とほぼ同時期に三河黒松も一本だけ石付きにしました。赤松はまあなんとか頑張ってくれていますが、黒松の方はどうでしょうか?
0