いろは紅葉(イロハモミジ)の株立ち仕立て、様子を記録しておきます

イロハモミジの軸切り挿し芽、株立ち仕立て 山もみじ (ヤマモミジ)
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

今年の4月半ばにいろいろ軸切り挿し芽をした際、懲りずにイロハモミジを束ね、株立ち風味を目指して挿しました。20本束ねたのですが生き残ったのは8本。これを先日整理して枯れたものを外したのですが、冬に入る前に様子を見ておきます。

イロハモミジの軸切り挿し芽(株立ち仕立て)の様子

写真は全部先週、10月頭のものです。

あちゃー調子悪いですね。紅葉というよりは、葉がみんな枯れちゃってるみたいです。

枯れちゃってると思うんですが、指で突いても引っ張っても葉が落ちる訳じゃありません。取り敢えず無理に取らずにそのまま置いてあります。

ところが一本だけ、妙にやる気を出しているのがあります。この写真を撮ったあと、急に涼しくなる訳なんですが、大丈夫かな?これで冬を越えられるとは思えないんですが…

他のもこんな風に芽が出来ているのがあります。これも来春までこの状態でいるようには思えないんですが、開いちゃうかな?

これも同様。開いちゃったらまずいと思うんですが、どうでしょうかね?

さて、下の方を見てみます。一番右の一本は…

茶色くなっています。残念ながら枯れちゃったっぽいですね。これで残7本。と言いたいところなんですが、先日ちょっと整理した直後に一本枯れてますので、残り6本です。

他のは小さいままですが、どうにか頑張ってくれそうですかねぇ。

今後の管理とか

取り敢えず寒くなるまで、10月〜11月上旬?中旬?までは化成肥料を置いておきます。もう葉がほとんどないのであまり意味があるかは分かりませんが、来春のスタートダッシュに向けてちょっとでも養分を吸っておいてもらいたいので。

来春一度鉢から出して、軸切りしていないイロハモミジを数本足してみようかな、と思っています。こういう寄せ植えは基本奇数にするらしいですし、なんとなく6本というのは座りが悪い気がするので。まあこれからもう1本くらいは枯れちゃうかも知れませんし、どうなるかは分かりませんけども。せっかくなので、10本くらい足してやってもいいかも知れませんね。

コメントでアドバイスももらっていますが、やっぱり束ねて挿す、というのはあんまり効率よくなさそうです。一年位育ててから挿すか、無理に軸切りしないで根がついたまま束ねるのでもよさそう。来年やるかどうかは分からないけれど、もし機会があったらそういうやり方をしてやろうと思います。

山もみじ (ヤマモミジ)
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント