真弓(マユミ)の強剪定をしました!ついでに挿し木も!

マユミの強剪定をする 真弓 (マユミ)
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

根元を太らせようと伸ばしているマユミなのですが、葉が開き大きくなりはじめ、先端もまた伸び始めました。ただ、我が家のベランダはよく強風に見舞われるのでちょっと心配でした。先日、台風かと思うような強い風が吹き、マユミの鉢が倒れそうになったので、バッサリと切ってしまうことにしました。

強剪定をするマユミ

今回切ってしまうマユミがこちら。

使いたいのは右下の白くなっているところだけなのですが、早く太らせたくて犠牲枝をひたすら伸ばしているもの。写真では分からないですが、先端も伸び始めています。

このごちゃっとしたところを切るか残すか、かなり悩みました。切ったらの下の芽から新しい枝が徒長してくるはずなのですが、実際に使うところに出ている枝は徒長させたくないのです。徒長していいのは使わない上の方の枝だけ。ごちゃっとしているところを残せば枝が何本か出てきて、下の方の枝に栄養が回らないんじゃないか、と思うのですが、でもここから何本も枝が出てこられても困るしな、と。

この写真の上の方、左上に向かって伸びている枝が新しい芯になる予定の枝。伸び始めてはいるのですが、葉と葉の間が程よい距離で止まってくれています。これ以上伸びて欲しくないのです。

この枝です。これをこれくらいで止めちゃいたい、でも幹は太らせたいのです。さあどうしよう??

マユミの強剪定

しばらく悩んだ後、結局…

ここで切っちゃいました!あんまりたくさん枝が出てきて、葉も大きくなってしまうと、台風シーズンにえらいことになるだろう、と思ったから。それに残した芽からニョキニョキと新しい枝が出てきてくれるだろう、と踏んだからです。今年年末か来年早々には必要な部分を残して切ってしまうつもりなので、今年1年伸びずに踏ん張ってくれれば欲しい枝が固まっていい感じになると思います。

切り口にはトップジンMをたっぷり塗っておきました。

切った後はこんな感じ。これならまあ、多少の風で倒れてしまうことはないでしょう。

真ん中の緑の枝が将来の芯になる予定です。実は既に伸び始めていて、ここに見えている部分はほとんど今年伸びてきたもの。ただ、元のところは去年からの枝ですので、すぐに固くなってしまうはず。梅雨の頃には少し針金を掛けて形を作ってしまわないといけません。

マユミの挿し木

さて、残った枝ですが…

このゴチャっとしたあたり、なんだかもったいないので、挿し木することにしました。

この断面を…

こんな風に楔形、というか鉛筆の先のように断面を整え…

このぐらいの長さにしたあと…

メネデール水溶液に2時間ほど浸けておきました。

そしてこちら、今年伸びてきた若い枝、これも同様の処理をして…

メネデールに浸けておきました。

2時間後、御紅葉のトレーの隅っこに穴を開け…

ルートンをたっぷりと付けて…

挿しておきました。この状態では水で締めるということが出来ないので、挿し穂の周囲を指で押さえて固定しておきました。

若い方の枝も同様に…

挿しておきました。あまりに大きいと思った葉は1/3くらいに切っています。もっと切ってもいいかも?

念の為、こちらの断面にもトップジンMをたっぷりと塗っておきました。

正直これで根が付くとは思っていません。ダメもとではあるのですが、もし付いたら儲けもの、くらいの軽い気持ちでやっています。これ以上マユミを増やそうとも思っていませんので…

今後の管理とか

本体の方は今年も植え替えず、このまま行くつもりではあるのですが、どうもプラ鉢が歪んできているようです。根がバンバンに張っているのではないかと思われます。本当は植え替えた方がいいのかも知れないのですが、根を捌いて植え替えたらせっかく短く止まってくれている枝が伸び始めてしまうのではないかと、踏ん切りがつきません。

挿し木の方は本当にほったらかしです。おそらく枯れちゃうんだとは思うのですが、水だけは切らさないようにしようと思っています。

真弓 (マユミ)
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント