困った!姫五葉松なかなか成長しません

姫五葉松が成長しません 伸びた芽の長さ 五葉松 (ゴヨウマツ)
当ページの一部リンクには広告が含まれています。
Facebookはじめました!

今年2月の初め頃に蒔いた姫五葉松の種、5月中旬にいくつか発芽してくれたのはいいものの、その後ぜんぜん成長してくれません。枯れそうとか調子が悪そうでもないのですが、いやはや、どうしたものでしょうか。

現状の確認

まずは現状の確認です。といっても何かする訳でもないので、単なる観察日記ですが。

手前のふたつが水に沈んだ種を5個ずつ蒔いた鉢。左は4本、右は2本発芽しています。奥の鉢は沈まなかった種をまとめて植え付けておいたものです。最初に発芽した2本は枯れてしまったのですが、さらに2本生えてきてくれました。ちなみにこの鉢、長寿梅の挿し木をしたものですが、一本も根が付くことがないまま全部枯れてしまいました。

上の写真がちょっと暗かったので明るさを変えて撮影。下の茶色いところは双葉までの軸。ここには芽は出ません。ここは結構なスピードで伸びてくれたのですが、双葉から上が全然伸びてくれないのです。

どの芽も先端には新芽の準備をしてくれているのですが、軸自体が伸びてくれないのです。濡れているのは霧吹きで葉水をしたためです。

こうやってみると結構しっかりしている気がするんですけどね。これが伸びるのは来春まで待たないといけないでしょうか。

どの芽にもひとつふたつずつ、こんな感じの芽当たりが付いています。枝になってくれればいいのですが、どうでしょうか。

先端にも芽当たりが出来ています。決して調子が悪いという訳でもなさそうです。

身長測定

記録という意味もあり、双葉から上がどれくらい伸びているか測っておきましょう。

定規を当ててみます。芽の先端までで9mm、軸だけだと6ミリくらいでしょうか。

こちらの目は先端まで11mmくらい、軸だけだと8mmといったところでしょうか。ちょっと大きめではありますが、それでもまだまだ小さいですね。一応全部測ってみたのですが、先端の芽を含めない軸の長さは5mm〜8mm程度でした。

さてこちら、沈まなかった種から生えてきた姫五葉松です。用土が黄色いのは実験的に鹿沼土を使っているため。

こちらも測ってみると、6mmくらいかな?

ひとつ気付いたのですが、こちらの鹿沼土の方は先端の芽が開いています。いつもの赤玉土中心の用土は先端の芽がキュッとかたまっていましたので、なんでこういう差が出るのか興味があるところです。用土のせいなのか、それとも元々の種のせいなのか。

今後の管理

とりあえずこのまま育てるしかないようです。ただ、五葉松は乾燥した環境を好むとのことなので、水は辛めにしています。この時期でも2〜3日に一度、鉢を灌水する程度です。ただ、朝晩霧吹きで葉水は与えています。

年が明けてしばらくしたら、2月くらいのタイミングでザルに植え替えようと思っています。植え替えのタイミングで針金も掛けてしまいたいところなのですが、この調子では下の茶色くなった軸にしか掛けられないかも知れません。それでも今のままでは真っ直ぐ過ぎるので、軸のところだけでも、緩くてもいいので曲がりを付けるつもりです。

せっかく出てきてくれた姫五葉松なので、枯れないでくれることを祈るばかりです。

五葉松の成長速度について

発芽したのが5月中旬、今が8月中旬。3ヶ月も経つのに良くて1cmしか伸びないというのはどうなんだろう?とちょっとググってみましたが、やはりそんなもののようです。

良く伸びても5cmまで、普通で3cm程度でしょう。新芽は5月中に伸びますが、それで一年分の成長です。5月以後は伸びません。五葉松の成長は緩慢です。特に一年目が遅いのです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14173557864

普通で3cmくらいは伸びるらしいので、1cmというのはやはり遅いようです。また伸びるのは5月頃とのことなので、針金を掛ける時点では茶色くなっている軸部分だけになりそうですね。

成長速度が遅い分、じっくりゆっくり付き合える。と思い直し、のんびり育てていこうと思います。

五葉松 (ゴヨウマツ)
シェアお願いします♪
フォローお願いします♪
いいね!お願いします♪

コメント