山もみじ (ヤマモミジ)赤松(アカマツ)といろは紅葉(イロハモミジ)の鉢上げ 先日トウカエデと一緒にプランターに植えていた赤松とイロハモミジですが、トウカエデと一緒に鉢にあげています。なかなか時間が取れずようやく記事にしました。どちらもあまり難しいことはせず、超テキトーに鉢に植えています。きちんとするのは春か来年かな?2023.03.050山もみじ (ヤマモミジ)赤松 (アカマツ)
黒松 (クロマツ)黒松の寄せ植えに再挑戦! 先日発芽し始めたと言っていた三河黒松は生える側から枯れていってしまい、結局一本も育ちませんでした。でも、松ぼっくりから採取した黒松の芽がそこそこありましたので、こちらを使ってもう一度寄せ植えに挑戦してみます。2020.06.010黒松 (クロマツ)
黒松 (クロマツ)三河黒松が発芽し始めました!寄せ植え仕立てに挑戦! 記事を書いたつもりだったのが、どうも書いていないようだったので記録です。先日用土と長寿梅を買ったとき、一緒に三河黒松の種子も買っていたようです。記憶にないのですが…酔っ払っていたようです🍺 で、それを蒔いておいたのが発芽し始めました。けっこう早かったです。2020.04.292021.04.170黒松 (クロマツ)